最近暖かくなり(暑い日もありますが)
春になるとこんなのもあります
川魚で最も有名な魚の鮎
これは養殖ですが……
天然物は6月が解禁だったかな?
鮎は魚なのにスイカの香りがするんです
とれる場所によって多少香りに違いは
ありますが、基本的には鮮度がいいうちはスイカの香りがするって知ってましたか?
そうそう以外と知られてない鮎の生態として川で産まれ海にでて産卵に川に戻ってくるそうです。
鮭は川で産まれ海にでて行くのは有名ですがこの鮎もそうなんです。
養殖の場合は違いますが…
みなさまが、納得していただけるお値段で、販売しています。
桜エビ
今年も 桜エビが入荷しました!
ホタルイカ 富山県産
ホタルイカ富山県産の 大ぶりなプリッとしたのが 入荷しました 今年初入荷です
氷見 寒ぶり
今年は 富山県氷見産のブリが 豊漁だそうです
サクラエビ
サクラエビが 静岡県から届きました 今回は鮮度もよく 色も綺麗です
アオリイカ
今にも泳ぎだしそうな アオリイカが入荷してます