本日のお品はコレ! キスです。
キスは通年入荷していますが、夏場が旬と言われていて、暑い時期のキスの天ぷらは最高に美味しいですね。
かなり涼しくなってきましたが、まだまだ毎日入荷していますので、今回は刺身にチャレンジしてみましょう。
キスの大型サイズはかなりのお値段になりますが、やっぱり大きいほうが美味しいとのこと。
釣りもいいけど、売り場でなら確実にゲットできますよ。
今回さばくキスは、そこそこの大きさのを5尾です。
ウロコをこすり落として大名おろしでさばきます。
腹骨すいてから、包丁の峰で皮を引きます。
こんな感じになりました。 小骨は気になりませんのでそのままです。
ハイ! 盛り付け完了。 姿造り風にしてみました。
お味のほうは、さわやかでさっぱりしているけど甘みが強く感じられ、とっても上品な美味しさです。
一人で5尾じゃ物足りなかったですね~
今回は皮を引きましたが、炙りや昆布締めもよいかと思いますので、食べ比べてもいかも。
こちらは定番の天ぷら。 箱ちゃん的には衣は薄くさっぱり風がお好みです。
ふんわり・ほくほくした揚げたては最高においしいですね。
キスは天ぷらでいただくのが一般的ですが、刺身でもかなりの美味しさなので、大きめのキスが入荷していたら、ぜひチャレンジしてみてください。
おいしい魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・アジのなめろう~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、アジのなめろうで一杯やりました。 千葉の郷土料理でもあるアジのなめろうですが、地域によってレシピは様々。 アレを入れたりコレを入れたり・・・はっきり言ってルールは […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ホタテ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はホタテの貝柱を串焼きにしました。 いつものパック入りホタテ貝柱ですが、サイズが色々選べるので、使い方も色々です。 簡単おつまみメニューにしたいから、串 […]
ムール貝 ~ムラサキイガイ・紫胎貝~
本日のお品はコレ! ムール貝です。 ムール貝の正式名は「ムラサキイガイ」ですが、売場でも世間でも呼び名はほとんど「ムール貝」だと思いますので、ここではムール貝で紹介します。 ムール貝は、市場には時々入荷し […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・迷い鰹・まよいガツオ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、迷いガツオで一杯やりました。 カツオのシーズンは年に2回あると言われていて、皆さんご存じの「初鰹」と「戻り鰹」の次期になります。 ところが、日本海へ北上するカツオ […]
シッタカ ~バテイラ・馬蹄螺~
本日のお品はコレ! シッタカです。 シッタカは本名ではなく、正式名は「バテイラ」といいますが、「シッタカ」の呼び名のほうが普通かも。 時々売場に並びますが、なかなか買う機会がありませんでした。 今回、よく […]