本日のお品はコレ! フエフキダイです。
市場にはめったに入荷しないように、主に産地(南西のほう)で消費される魚で、評価は低いのですが・・・
ところがどっこい、大型になると脂がのっていて、とても美味しい白身の魚なんですよ。
名前の由来は、この口の形のとおり、口笛を吹いているような姿からなんだとか。
見てください! この顔・・・
ヒレを切り落としてウロコをとり、エラワタとって洗ったところ。
さばき方はいつも通りなので省略~
皮を引いてサクになりました。
盛り付けました。 今回のツマはオゴノリで、大葉は自家栽培のもの。
う~ん、ウマイ! 芋焼酎のロックにとても合っていて、どちらも止まりませ~ん。
箱ちゃん的にはワサビより、柚子胡椒に濃い口の醤油がお勧めです。
脂ノリノリなのにしつこくなく、まったりした食感なのにさわやかな味わいです。
ほのかに磯の香りが感じられ、南国の雰囲気を醸し出します。
フエフキダイはめったに入荷しませんが、箱ちゃんは見つけたら間違いなくゲットしちゃいますね~
いろいろな魚に出会えるから、市場にGO!GO!!
皆さん、お待ちしていま~す。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
クルマエビの塩焼き ~車エビ・車海老~
本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。 市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開! 箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。 売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだ […]
チャンバラ貝 ~マガキガイ・チャンバラガイ~
本日のお品はコレ! チャンバラ貝です。 売場を歩いていたら珍しい貝を発見! 名前は「チャンバラ貝」と表示されていました。 この貝は、主に西のほうの産地で消費されていて、関東ではめったに出回らないとのこと。 […]
生ホタルイカ ~生蛍烏賊・生ほたる~
本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。 富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。 普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・サーモンの皮~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサーモンの皮で一杯やりました。 刺身用に皮を引いた後、箱ちゃんは残った皮もイタダキマス! もちろん、切り身を焼いても皮は残さず食べますが、必ず最初に皮から食べるくら […]
箱ちゃんの晩酌 ~炙りトロ・トロ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのトロを炙りました。 千葉県産の生本マが入荷していて、お店ではお客様に大人気でしたが、大トロ・中トロ・赤身と部位は色々で、サクや切り落としにネギトロなど状 […]