本日の一品はこれ!イサキです(^^)/
みなさん、イサキっていう魚知ってましたか?
知らない!という方もいるのではないでしょうか。
または、名前は聞いたことあるけど食べたことはない、という人も少なくないと思います(@_@)
でも!このイサキは何しても本当に絶品で、美味しいんです( ^)o(^ )
個人的には塩焼きなんかもう最高ですよ!!
さて、それでは本日も捌いていきましょう(^○^)
いつもは最初にウロコを取るのですが、その前に!!
イサキは背びれのトゲは鋭いので、先にハサミで切ってから
ペットボトルのふたでウロコを取るといいかも(^_^)/
軍手をつけてウロコをとっても安全ですね!
お次は
頭はずして腹さいて
内臓が入っていた部分には腹骨があるので、身の中心から外側に向かって、ゆっくりすいていきます。
中骨もここで抜いちゃいます。
そして今回は
一枚は皮なし、もう一枚を皮付で捌いちゃおうかな!
キッチンペーパーを被せてサっとお湯をかけます!
かけすぎると余分に熱が通ってしまうのでご注意ください!(@_@;)
そして
氷水で冷やして身を締めたら
はい!!
できあがり!
850g1匹これぐらいの量になるんです(^○^)
私本当にこのイサキが大好きでして、あっという間に完食してしまいました( ^)o(^ )
イサキはこれから梅雨明けくらいまでが旬になりますので、
みなさんもぜひ!イサキを味わってみてください(^^)/
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]