• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

貝づくし!~岩ガキ・ながらみ・ホンビノス~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2015年06月13日

本日は貝づくし(^○^)3つの貝の食べ方を簡単に紹介していきたいと思います!

 

まずは「岩ガキ」から!

P1000764

ゴツゴツしてて痛いので慣れない人は、軍手をつけて作業するといいですね(^^)/

貝の平らな方を上にして、かなづちで貝の先っちょを割ってから作業スタート!

 

 

P1000766

 

割れ目からステーキナイフを差し込んで

ぐりぐりやって貝柱を切ると

P1000767

じゃん!(^_^)/ 割れました!

すごい身の大きさですね~( ^)o(^ )

このまま1口でほおばるもよし!切って食べてもよし!!

 

 

お次の貝は、「ながらみ」!

P1000768

これで1㎏あるんですよ~

市場に入荷するものは砂出し済なので安心です

 

 

 

鍋に水張って塩入れて・・・

P1000770

そしたら火をつけて沸騰して1分間ぐらい塩ゆでしていきます(^^♪
水気とって冷ましたら

P1000772

はい!できあがり(^_^)/ プリプリしていてとても美味しそう♪

爪楊枝でクルリと引っ張り出して、パクパクいきましょう

も~、いくらでも食べられます

 

 

最後は「ホンビノス貝」!

P1000779

結構デカいです!

水につけてよ~く洗いましょう

 

最近よく話題になるホンビノスですが、元は外国から来たとのこと

いつの間にかに船橋でじゃんじゃん採れるようになりました

 

このホンビノスは、発見された当時、ヴィーナス属であったことからヴィーナス貝と呼ばれ、

それがヴィーナス → ビーナス → ビノスというように変化していって、

今の「ホンビノス」という名前になったそうです(^○^)

雑談はこの辺にして、、、

 

P1000778

ホンビノスはハマグリと同じように酒蒸しで食べると美味しいです!!

 

ただ、注意点が1つ!

P1000777

熱を通しすぎると、固くなって美味しさが半減してしまうので、貝が開いたらすぐに取り出しましょう(^^)/

う~ん、今夜はお酒が止まりませ~ん

他にも、クラムチャウダーや刻んで炒め物に入れてもいいですね

 

 

 

これらのような、スーパーで見かけない珍しい貝が市場ならいつでも手に入ります!(^○^)

ぜひみなさん、船橋市場へいらしてください!!心よりお待ちしております(^_^)/

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~

    本日のお品はコレ!  フジツボです。   船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]

  • ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~

    本日のお品はコレ!  ホウキハタです。   売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ウルメイワシで一杯やりました。   最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]

  • ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~

    本日のお品はコレ!  ウナギの白焼きです。   普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • メジマグロ  ~大人になれば本マグロで...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • サンマだよ! ~サイズ違いを食べ比べま...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス