こんにちは!
今回は、日ごろより仕事中もアフター5もお世話になりまくっている
弟子と孫弟子が、銚子産金目鯛を箱ちゃんにプレゼント!(^^)
そしてこの金目鯛、
3枚おろし・解体を弟子と孫弟子が、
箱ちゃんが刺身・アラ汁を作りました!
それでは捌いていきましょう
ウロコとってヒレ切って、
ワタを取り除きます。
アラ汁も作るので、エラもとって頭もきれいに残します。
3枚におろします。
中骨の部分もアラ汁で使うのでとっておいて、
アラ汁を作るために、頭を真っ二つにします。
アラ汁用に、それぞれの部位を解体しました。
ここからは箱ちゃん登場!
湯引きと刺身でいただきました!
お味の方は、
箱ちゃん・弟子・孫弟子満場一致で
最高に美味しい!!(^O^)/
お次はアラ汁!
ネギをお好みで入れて完成!
お味の方は、これまた絶品でした!
普段スーパーなどでは見かけない高級な魚も市場にはたくさんいます。
日ごろお世話になっている人に市場で魚を買って、
自分で捌いてプレゼント!というのは絶対喜んでもらえること間違いなし!
ぜひ船橋市場にお魚を買いに来てください!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]