本日のお品はコレ! ミハラハナダイです。
まだまだ、お盆明けで魚の入荷が少ないですが、温かい海から珍しい魚が届きました。
ミハラハナダイは、名前に「ミハラ・三原」とあるように、主に大島や八丈島などで漁獲される魚ですが、商品として流通することはめったいないとのこと。
だから、魚屋さんも初めて見たよ~って言っていました。
まあ、珍しい魚が入荷したら、箱ちゃんは即ゲットしちゃうので、待っていましたってか!
目方はもうちょいで800gってところ。 圧迫されたのか出目金状態になっていますね。
唇がスゴイです! チューしたら怪我しちゃうかも。
いつも通りウロコ落として、ヒレを切り落として、エラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半です。
三枚になったところ。 実は骨が硬く、この出刃では歯が立たず、腹骨の切断はハサミを使いました。
小骨はガッツリ付いていて抜けなかったので、こんな感じで切り落としました。
サクになったところ。 柳刃は8寸です。 今回は皮を引きます。
盛り付けました。 透明感のある身に血合いが鮮やかなので、食欲をそそりますね。
お味のほうは、淡泊ながらもしっかりとした旨味が感じられて、まさに夏の白身って感じです。
食感はサッパリとしていますが、適度に弾力もあって、食べ応えがあります。
ミハラハナダイは、辛口の冷酒で爽やかな白身の刺身を楽しむことをオススメします。
だけど、次に入荷するのはいつになるのやら・・・
美味しい魚が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]