本日のお品はコレ! カイエビスです。
またまた珍しい魚が入荷しました。箱にはエビスダイと書かれていましたが、調べてみると近縁種のカイエビスでした。
どちらにしても、めったに入荷がなく、珍しいことには違いはありません。
以前、本家のエビスダイを紹介しましたが、カイエビスも同じようにとにかくウロコが固くてトゲトゲしていて、触ると「おろし金」ってくらい痛いです。
だけど、どんなお味か楽しみなので、早速さばいてみましょう。
目方はちょうど1キロでした。 お値段はかなりの高級魚って感じです。
えらい苦労してウロコを落としました。 出刃は4寸半を使いました。
三枚になりました。 かなり厚みのある魚ですね。
腹はほとんど膜みたいなものだからサクッと切り落としました。
これから皮を引くところ。
皮は厚くて丈夫です。
盛り付けました。 身質ははヒラメに近いような気がします。
こちらは皮を炙りました。
お味のほうは、甘みが強くとっても上品な美味しさです。 あっという間に半身を食べちゃいました。
脂がのっていて味が濃いので、上質なキンメダイのようです。
カイエビスはウロコを取るのが大変ですが、味は良いから頑張りがいのある魚ですね。
もちろん、アラは汁物に。
結構なお値段しますので、頭が大きくて刺身で食べられる部分は少ないから、キンメみたいに煮付けもいいかも。
珍しい魚が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~イシガキダイで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、イシガキダイで一杯やりました。 最近、売り場によくイシガキダイが並びます。 「石垣鯛=イシガキダイ」は「石鯛=イシダイ」と同じようにスーパーでは手に入らない高級魚 […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]