本日のお品はコレ! タマメイチです。
タマメイチの入荷は珍しく、売り場には近縁種のメイチダイが時々並ぶくらいです。
メイチダイはとっても美味しかったので、めったに入荷しないタマメイチがどんなお味なのか楽しみですが、魚屋さんによると、味の良さは間違いないとのことでした。
ということで、早速ゲットしましたのでさばいていきましょう。
目方はちょうど1キロでした。
いつも通り、ヒレを切り落としてエラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半です。
三枚になったところ。 身が真っ白ですね。
腹骨をすきとりました。
小骨は抜かずに切り落として、こんな感じに背中側に身を多く残します。
これから皮を引くところ。 柳刃は8寸です。
血合いが全くなく、真っ白ですね。
盛り付けました。 白は白でも透明感があって、キレイな身です。
こちらは皮を炙りました。 皮目の香ばしさがたまりません。
アラは汁物に使うので丁寧に処理します。
さてさて、お味のほうは、評判通りとっても美味しくてウマイの3連発!!!
タマメイチの身質はシットリしていて、脂のノリはそんなに感じられませんが、甘みが強く出ていて上品な美味しさです。
お酒は辛口の日本酒がオススメします。
炙りのほうは、皮が強かったのでしっかり炙ったのですが、香ばしさはそこそこ楽しめたけれど、皮は何とか噛み切れるような状態でしたので、取り除いたほうがいいかも。
タマメイチはフエフキダイの仲間なので、やっぱり味は間違いないですね。
美味しい魚がいっぱいだから、市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]