本日のお品はコレ! アマエビです。
アマエビの正式名は「ホッコクアカエビ」ですが、ふつうは「アマエビ・甘エビ」と呼ばれていますので、ここでもアマエビとしておきます。
アマエビは寿司ネタの定番でいつでも食されていますが、生鮮で丸のまま入荷したものを自分でむいて刺身でいただくことをオススメします。
今回は、大きさや形が整っていて、青い卵を抱えているメスがたくさん入荷していたので早速ゲットしてみました。
売場ではこんな感じで、量り売りされています。

これで500g、美味しいからこれでも足りないくらいかも。

我が家では、もいだ頭は捨てずに毎回味噌汁に使っています。

盛り付け完了! 横っちょに卵を添えました。

お味のほうは、もちろんウマイの3連発!!! 甘くてネットリしていていくらでも食べられそう~
アマエビは殻をむくのに一手間かかりますが、美味しいから全く気になりませんね。
高級なボタンエビも美味しいけれど、アマエビにはアマエビの良さがあると思います。
最近入荷するアマエビは鮮度も大きさも良いものばかりなので市場へGOGO!!
美味しいアマエビをゲットして幸せを感じてくださ~い。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。