本日のお品はコレ! マグロのテールです。
冷凍マグロが入荷すると、尾っぽが切り落とされてズラリと並びますが、マグロ屋さんは断面を見て品定め・・・脂のノリ具合などを判断するようですが、素人じゃワカリマセン。
そんなこんなで、市場にはマグロのテール(尾っぽ)が沢山あるのですが、もちろん商品として扱われています。
使い方はイロイロあって、輪切り状態のままステーキにするのが一般的かも。
1~2センチ位にスライスしてあれば、輪切りのまま焼けるのですが、今回ゲットしたテールは写真の状態で解凍済みだったので、包丁で身を外してから焼いてイタダキマス!
鮮度がいいから色もいいです。 もちろん真ん中は骨ですよ。
これで1キロちょいありました。
骨を十字にして肉の塊が4つ取れます。
生食できるかもしれませんが、今回は加熱します。
適当にカットして下味付けて・・・
ただ焼くだけです。
マグロのテールステーキの出来上がり。 自分用なので見栄えは気にしていません。
コレに醤油ベースのソースをかけていただきましたが、お味のほうは、ウマイの3連発!!!
一皿あっという間に平らげました。
マグロは白身魚と違って、魚の味が濃いから味付けは薄味でいいかも。
場所によっては筋があったけれど、火を通すから気になりません。
マグロのテールはお値段がお得で、美味しさも間違いないから、コレ、ハマるかも。
テールを取り扱うマグロ屋さんは限られているから、探してみてくださいね!
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]