• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

マス ~鱒・本マス・サクラマス~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2016年06月29日

本日のお品はコレ! 鱒です。

渓流釣りでおなじみのヤマメと同じ種で、川に残って一生を終えるのがヤマメで、

海へ降りて成長してから産卵のために川を上るのがマスなんだとか・・・

ところが、このマスは養殖物で、生のまま刺身で食べられるとのこと。

普通、天然のサケやマスを生食する場合は寄生虫を避けるため一度冷凍しますが、

養殖物は心配いらずで生のまま刺身にできるんです!

P1020574

大きさは1kgちょい。

 

ウロコはいつも通りペットのキャップで・・・実はなかなか取れなくて結構苦労しました!

P1020575

だって、皮も後で食べるから。

 

そしたら、エラの膜を切って・・・

P1020577

 

頭を外します。 骨が柔らかいから簡単です。

P1020578

 

腹を裂いてワタを出します。

P1020579

 

背骨にそって黒い血の塊がたっぷりあるので、スプーンでこすり落とします。

P1020580

 

きれいになりました。

P1020583

 

さて、これからさばいていくのですが・・・サケやマスは骨の付き方が少し違うんですよね~

P1020584

 

背骨から背びれに向かって硬い骨がないので・・・まっすぐに切るのが少し難しいかも。

P1020585

 

身が柔らかく身割れしやすいので、裏返さずこんな感じで背骨を外しました。

P1020586

背びれ腹びれはこの後で切り離しました。

 

カマも外して・・・

P1020588

 

丁寧に腹骨をすいて・・・

P1020589

 

ハラスの部分を切り落とします。

P1020590

 

小骨は骨抜きで丁寧に取りましょう。

P1020591

 

皮は尾っぽの方から引きます。

P1020597

 

ハイ! 盛り付け完了!!

P1020593

美味しく頂きました。

冷凍の輸入サーモンの刺身と比較すると、脂がのっているのにしつこくなく、とても上品な感じ!

いくらでも食べられちゃいそうな・・・そんなお味です!!

このマス、はまりそうな予感~

 

 

こちらはアラですが、もちろんエラ・ワタ以外捨てるところはありません。

P1020600

汁物に使ってもいいし、焼いてもいいかも。 皮も美味しいですからね~

 

それでは、またの更新をお待ちください!

 

 

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~

    本日のお品はコレ!  エッチュウバイです。   売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。   ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]

  • 梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~

    本日のお品はコレ!  船橋産のイワシです。   この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。   […]

  • オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~

    本日のお品はこれ!  オウゴンムラソイです。   売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回はイサキで一杯やりました。   イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。   今回は600gのお手頃 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • キス・シロギス  ~天ぷらもいいけど刺...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ば...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス