• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

岩ガキ ~ 岩がき 岩牡蠣 イワガキ ~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2016年07月08日

本日のお品はこれ!  岩ガキです!!

カキと言えば冬の真ガキが一般的ですが、夏のカキは・・・もちろん岩ガキですよね!

岩ガキはスーパーでは見かけることはないので、チョイと高級なお鮨屋さんに行かなくては・・・

ところが! 今の市場には道端の石っころのようにゴロゴロと転がって(売って)いま~す。

しかも、とにかく大きいこと、重いこと・・・ たくさん買うと手さげでは手がシビレて持ち帰れません。

真ガキは案外簡単に開けられますが、岩ガキは・・・ 道具と気合!!でこじ開けます。

 

今回は3個買いました。 上からの様子・・・

P1020601

 

斜めからの様子・・・

P1020602

 

これは厚みのあるヤツで、

P1020603

 

こちらは平たいヤツです。

P1020604

 

使う道具は貝剥きなんですが、少し長めのものがいいかも。

P1020605

なぜなら、貝柱まで届かなくてはならないから。

 

貝柱はこの辺りにあります。

P1020606

 

はじめに、たわしでゴシゴシ洗ってから、合わせ目を探して・・・  グイっと差し込みます。

P1020607

みなさんは危ないので軍手を使ってくださいね。

 

よくわからないときは、端っこをペンチで少し割るといいかも。

P1020608

料理屋さんみたいに貝殻を器に使うのでなければ壊してもいいからね。

 

貝柱が切れたらこのとおり~

P1020609

 

2個目です!!

P1020612

 

こんな感じで貝柱を狙います。

P1020613

 

ハイ! 開きました。

P1020614

 

手のひらと大きさを比べると・・・ デカ!

P1020615

 

続いて3個目!!!

P1020616

 

流水で軽く洗って貝殻へ置いたところ。

P1020617

 

大きすぎて一口では食べられませんので、

P1020618

4等分くらいに切って、ポン酢でいただきましょう。

 

3個食べたら満腹でした。 満足、満足~  幸せ~

 

お値段は、産地や大きさ、天然か養殖で多少違うようですが、お勧めは・・・

厚みがあるものより平たいものを選んだほうが身が大きいかも(コレ、箱ちゃんの経験値なので保障なしですよ)

たくさん並んでいるから、選び放題でいいですね。

 

岩ガキは今が食べ時!

1個あたりの金額はそれなりにしますが食べ応えあること間違いなし!!

 

しかし、自分で開けられないと食べられませんが・・・

と言うことで、貝剥きは場内の関連店舗で安価で購入できますので、チャレンジしてみましょう!

わざわざ買ってまで・・・という方は、ステーキナイフを使ってみてください。

慣れればすぐに開きますよ~

 

それではまたの更新をお待ちくださ~い。

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~

    本日のお品はコレ!  フジツボです。   船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]

  • ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~

    本日のお品はコレ!  ホウキハタです。   売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ウルメイワシで一杯やりました。   最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]

  • ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~

    本日のお品はコレ!  ウナギの白焼きです。   普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • メジマグロ  ~大人になれば本マグロで...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • サンマだよ! ~サイズ違いを食べ比べま...
  • ウスバハギ ~ウチワハギ・お得で美味し...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス