本日のお品はコレ! アオリイカです。
これまでもアオリイカは何度も紹介していますが、それには理由があります。
理由その1、スーパーで手に入らない高級なアオリイカが、市場には沢山並んでいるから。
理由その2、チェーン居酒屋では中々扱わない高級なアオリイカが、市場には沢山並んでいるから。
理由その3、とにかく美味しいアオリイカが、市場には沢山並んでいるから。
何はともあれ、最高に美味しいアオリイカが、市場では簡単に手に入るからなんですね。
初夏に生まれた子イカがだんだん大きくなってきて、そろそろ1キロクラスが入荷し始めました。
アオリイカは大きくなると2キロ級になって、お値段も最高級になってしまいますが、今ならお得なのでオススメします。
今回さばくアオリイカは800グラムです。 持ち帰って夜にはこんな感じになりました。
胴体から頭と足を内蔵ごと引き抜き、プラスチック状の骨のあったところを逆さ包丁で切り開きました。
残った内臓やヨゴレを取り除き、切れ目のところから皮を剥き始めます。
外側の皮が剥き終り、エンペラを外したところ。 良く切れれば普通の包丁でOKです。
半分に切りました。 内側の薄皮は簡単に取り除けますが、外側の薄皮はかなり手強いです。
形を整えたところ。 所々薄皮が残ってしまいましたが、あきらめて細かく飾り包丁を入れてごまかします。
盛り付けました。 細かく包丁を入れれば薄皮は気になりません。
お味のほうは、もちろんですがウマイの5連発!!!!! う~ん、シ・ア・ワ・セ。
甘くてマッタリしていて、これぞイカの王様って感じの美味しさです。
これから毎日のようにアオリイカが入荷しますので、高級店のお味にチャレンジしたい方は市場にGOGO!!
今ならお得なアオリイカが簡単に手に入りますよ!
いろいろなイカが食べ比べられるから、市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~恒例の初鰹と新玉ねぎ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、勝浦産の初鰹と白子産の新玉ねぎで一杯やりました。 毎年、この時期になるとカツオと玉ねぎのコラボが登場しますが、ソレはお約束ということで。 しばらく、週の半分はコレ […]
シマエビ ~本名はモロトゲアカエビといいます~
本日のお品はコレ! シマエビです。 売場によく並ぶ生食用のエビは、アマエビ(ホッコクアカエビ)かボタンエビ(トヤマエビ)が大部分ですが、大きさ的にはアマエビくらいのシマエビというエビも時々入荷しています。 […]
アケガイ ~朱貝・お得ですが美味しいよ~
本日のお品はコレ! アケガイです。 売場を歩いていたら、アサリにしては茶色くて、ハマグリより筋が目立つ貝を発見! 「スダレガイ」と表示されていましたが、よく見ると蝶番付近に筋がなくツルツルしているのと、産 […]
タマクエ ~いいとこどりの交雑種・クエタマ~
本日のお品はコレ! タマクエです。 タマクエは、成長が早く大型になる「タマカイ」と味が良く高級魚で有名な「クエ」の交雑種で、数年前から流通している養殖魚です。 クエタマと呼ばれている魚もありますが、取り扱 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・天然生本マグロで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのパック売りを色々ゲットしたので、マグロで酔っぱらっちゃいました! 売場のマグロ屋さんは数多く、ブロック売りなどのプロ向けの専門店もあれば、小売りに近いス […]