本日のお品はコレ! 割れハマグリです。
売り場には、毎日色々な貝が入荷していますが、普通のハマグリはと~っても立派なお値段で並んでいます。
ところで、ハマグリは漁獲するときに、一定の割合で殻が割れてしまうんだとか。
何で割れてしまうか詳しく知りませんが、そんな割れたハマグリは商品にならないから、普段は海に捨てられてしまうそうです。
最近、「コワレ」と表示された、千葉県産の殻の割れたハマグリが入荷していて、とってもお得なお値段で売られているのですが・・・割れハマグリは、砂を噛んでいて普通に砂抜きできないから、チョイト工夫が必要なんです。
これまで箱ちゃんは何度か買っていますが、ほとんどは先にむき身しちゃいます。
これで2キロ、20個です。
こんな感じで割れていますが、しっかり「生き」ています。
これは「あさりむき」という貝むきですが、細くて薄いヘラ状のものなら何でも大丈夫です。
貝むきを入れる隙間を作って・・・ 割れているから簡単です!
貝柱を2か所はがします。
反対側の貝柱も外します。 貝殻で手を切らないように気を付けて。
むき身にするとこんな感じです。
塩水で軽く洗って砂を落とします。 洗いすぎちゃうと旨味が逃げちゃうからほどほどにしておきます。
今回はフライパンに入れて蓋して加熱しただけ。ちょうどいいオツマミになりますよ。
若干、砂が残ってるものがありましたが、そこは箱ちゃんですから、気にしない気にしない~
割れちゃっていても正真正銘のハマグリなので、ウマイこと!ウマイこと!!
身が大きく、汁も美味しくて、う~ん、コレ、ハマリます。
割れハマグリを取り扱っている店は限られていますが、コスパ最高なのでオススメの一品です。
チョイト手間がかかりますが、味は間違いないので、皆さんもチャレンジしてみませんか。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]