• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

箱ちゃんの休日 ~番外編だよ・洋包丁の柄の修理~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2024年01月05日

新年、明けましておめでとうございます。

今年も船橋市場と「箱ちゃんの今日のイチオシ」をよろしくお願いします。

 

本日は初セリでしたが、豊洲市場のビックリ価格と違って船橋市場のマグロは普通に競り落とされていました。

売場に並ぶ魚はまだまだ少なく、普段通りになるにはもう少しかかりますね。

ということで、ここ数年、新年一発目は番外編の「箱ちゃんの休日」を紹介しています。

 

今回は、店じまいした魚屋さんからいただいた包丁を再生しました。

 

こちらは刃渡り30センチの牛刀です。 あちこち錆が出ていて刃線が波打っています。 

こちらは使い込まれた厚口牛刀か洋出刃ですが、変形が酷くて元の形や刃渡りはわかりません。

どちらも店の隅っこでしばらく眠っていたそうで、錆が進んで柄が膨らんでいます。

コレ、市場の魚屋さんアルアル~で、こんな状態でもテープをグルグル巻いて使っているところも。

このまま使うと柄が割れたり折れたりしますが、状態によっては修理が可能なので柄を壊して確認します。

かなり錆が進んでいますが、これなら強度が確保できるので再生可能です。

錆を取り除き、研いで刃線を整えました。

こちらは黒檀の端材を使って柄を再生します。

しっかりと接着して、形を整えてからカシメピンを打ち込みました。

こちらはウォールナットを使いました。 使う木材は全体の重さやバランスで選びます。

どちらも見違えるようにキレイになって、包丁が喜んでいるような気がします。

和包丁と違って、洋包丁の柄の修理は道具や材料をそろえたり、手間や時間がかかったりすることを考えると、ホントは買い替えたほうが安上がりなのかもしれません。

だけど、嫁入り道具や師匠からの譲受など思い入れのある包丁なら、研ぎ減って小さくなるまで大切に使ってあげたいですよね。

普通、家庭で魚をさばくだけなら一生使えるかもしれませんが・・・

 

ハガネの包丁は、手入れを怠るとすぐに錆びてしまいますが、切れ味と研ぎやすさは間違いありません。

用途によって包丁を選んで使うと、お魚さばきが楽しくなりますよ。

関連店舗の道具屋さんでは包丁を取扱っていますので相談してみてください。

 

今回は魚ではなく道具がメインの番外編でした。

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~

    本日のお品はコレ!  エッチュウバイです。   売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。   ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]

  • 梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~

    本日のお品はコレ!  船橋産のイワシです。   この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。   […]

  • オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~

    本日のお品はこれ!  オウゴンムラソイです。   売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回はイサキで一杯やりました。   イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。   今回は600gのお手頃 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • キス・シロギス  ~天ぷらもいいけど刺...
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • コタマガイ ~コダマ貝・小玉貝~...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス