ニュース 一覧
ロマネスコ

この間、初めて ロマネスコというものを 見ました ブロッコリーや カリフラワーみたいな 形をしてますね でも最初見たとき このフラクタル形状に 鳥肌立ちました 小さな集合体って 怖いですよね
ホウボウ ~今月の箱ちゃんのお勧めですよ~

本日の一品はこれ! ホウボウです。 江戸時代には「殿様が食べる魚」だったのだとか・・・ 祝い事で重宝するカナガシラなどと近縁種で、海底を這いずり回っているそうです。 ヒレはこんな色をしています! 海で遭遇したら、びっくり […]
ホタテガイ ~ジャンボサイズの殻帆立~

本日の1品はこれ! ホタテ貝です。 20センチ近くあってデカイことデカイこと! 開く道具はステーキナイフです。 隙間に差し込み・・・生きがいいから挟まりました! 開 […]
真珠のような光沢をもつ ~ 夜光貝 ~

本日の一品はこれ!夜光貝です。 最近よくメディアでも取り上げられ、注目度の上がっている夜光貝。 サンゴ礁域に生息する大型の貝であり、日本では屋久島以南の暖かい場所に生息しています […]
恵方巻 予約受付中!

写真の恵方巻は、海老、穴子、シシャモ子、玉子焼き、かんぴょう、シイタケ、おぼろ、胡瓜入り(800円+税)海鮮恵方巻・・・鮪、いか、海老、サーモン、帆立、白身、いくら、玉子焼き入り(1400円+税)3日水曜日(市場休業日) […]
恵方巻きで福を呼び込もう♪ 今年の恵方は…南南東です

2月3日(水)は節分です! 節分は1年に4回(立春、立夏、立秋、立冬)の前日となります。 節分と言えば・・・恵方巻きですね*^-^* 船福の海苔で福を巻き込む太巻き(のり巻き)を食べて、縁起良し!! 201 […]
ひなあられ 大量にご用意してお待ちしています!

この大量の箱は・・・ひなあられです! 保育園や幼稚園、子どもかいなどなど、ひな祭りに向けて準備される方は 是非当店へおこしください♪ 2/3の節分では神社などで駄菓子をなげるイベントも行なわれ […]
寒い日は・・・玉芳で暖まってください♪

寒い日には暖かい蕎麦、うどんであったまっていってくださいね^^ カレー南そば 親子南そば 南蛮蕎麦とは・・・ネギの入ったもののなんですよ あたたかいそばと、たっぷりのネギを 鴨南蛮、カレー南蛮、親子南蛮・・・お好みの味で […]
~平鯛はいかがですか~(ヘダイと呼びます)

本日の一品はこれ! 平鯛(ヘダイ)です。 売場で見るとクロダイやキチヌに似ていますが、ウロコが銀色(金色に近いかも)に輝いていて、とてもきれいな魚です。 冬場の平鯛は脂がノリノリでとてもおいしいのに、なぜかお手ごろ価格で […]
日本製のエプロンを入荷しました。

こんにちは。 新しい年を迎えて足元冷え込む時期がやってきました。 今月は日本製エプロンをご紹介します。 サイズはM~Lまで、色も3種類ほどご用意しております。 昨年ご紹介しましたタオルのほか、衣類全般幅広く […]