ようやく暖かくなってきましたね~ いや、、もう暑いですね(*_*)
春をはさまず、冬から一気に夏って感じです。。
さて!
本日の一品はこれ!真鯛です
旬を迎えた真鯛は桜が咲く季節頃ということから、桜鯛とよばれるんです。
この時期、大量に真鯛が採れるため、値段も安くお手頃に食べられるのでおすすめです!
ぜひ新鮮な真鯛を市場まで買いにいらしてください!
でかいですね!2キロもあるんですよ~
さばき甲斐がありそうですね!腕が鳴るなあ( ^)o(^ )
はじめに、ヒレをはさみで落とします
こんな感じですかね(^^)/
なぜかというと、
ウロコが飛び散るのを防ぐために袋に入れて落とすのですが、
その際、ヒレがついてると手に刺さってしまう恐れがあるからです。
みなさんご注意ください!!
ちなみに、今回は2キロの大物なので、
前に説明したペットボトルのキャップでは無理でした。。
これでウロコ落としは完了(^^♪
ウロコ落としが難しい人は、ぜひ購入店で相談してみてください!
市場にはプロがいっぱいいます!!
お次はエラを切って
腹をさいていきます
ここで取った頭とカマは煮て食べると美味しいですよ!
最後は皮を引いて—-
とってもおいしくいただきました!!
ぜひ船橋市場に真鯛を買いに来てください!(^○^)
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]