本日の一品はこれ! 平鯛(ヘダイ)です。
売場で見るとクロダイやキチヌに似ていますが、ウロコが銀色(金色に近いかも)に輝いていて、とてもきれいな魚です。
冬場の平鯛は脂がノリノリでとてもおいしいのに、なぜかお手ごろ価格で入手できます!!
顔のアップ!
名前の由来ですが、口がへの字に見えることからヘダイと呼ばれるんだとか・・・
捌き方はいつも通りなので、今回は動画をアップしました!
どうでしたか? 2キロ以上あったので、ちょいとてこずりましたが・・・
さて、これから皮を引きます。
こんな感じになりました。
きれいな色してますね! 早く食べた~い
ハイ!盛り付け完了
真鯛と比べると身が柔らかいですが、脂にとっても甘みがあります!
なので、歯ごたえよりじんわりと旨みを味わいたい人にお勧めかも。
もちろんアラは潮汁でいただきました。
市場で見かけたら、ぜひゲットしてください。 色々な鯛を食べ比べてみませんか!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]