本日のお品はこれ! マゴチです。
見た目はグロテスクですが、夏の河豚などともいわれるほど、この時期は美味しくなります。
市場では活魚で入荷したものは人気が高くお値段もそれなりにしますが、
活け〆で入荷したのものならお手ごろ価格で手に入ります。
さばき方は、ちょいと難易度が高いけれど、慣れればほかの魚とそんなに変わりません。
顔のアップ! 頭の後ろの包丁跡が活け〆の証拠。
いつも通り、ヒレははさみでチョッキンします。 刺さると痛いからね~
ウロコはペットのキャップで・・・
準備完了!
頭はずして、
魚体が丸いから立てたまま背中に包丁を入れると楽です。
三枚になりました。
腹骨は奥まったところにあって、弓状に食い込んでいるからすきとるのは無理なので、
思い切って切り取ってしまいましょう。 なぜなら、後でアラは使い道があるから・・・
残った中骨は骨抜きで抜き取ります。 かなり力が必要かも・・・
魚体が丸いから一発で皮が引けないときもあります。
ハイ!出来上がり。
箱ちゃん的には、醤油に山葵の組み合わせより、ポン酢に紅葉おろしがおススメです。
適度な歯ごたえと、噛めば噛むほど甘みが出てきて、う~ん、幸せかも!!
アラは汁物に使えるので、ワタ以外捨てるところはありません。
ほとんど毎日店頭に並んでいますので、ぜひゲットしてください。
それではまたの更新をお待ちください!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
マグロのほほ肉 ~頭肉・ホホ肉~
本日のお品はコレ! マグロのほほ肉です。 市場のマグロ屋さんでは、トロや赤身などのサク以外にも、マグロの頭から色々な部位が取り出されて販売されていて、よく聞く部位に「ほほ肉」があります。 マグロを得意とし […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ブリヒラ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ブリヒラで一杯やりました。 ブリヒラとは「ブリ」と「ヒラマサ」の交雑種で、それぞれの良いとこ取りって感じの養殖魚とのこと。 自然界でも時々生まれるよ […]
アジアコショウダイ ~亜細亜胡椒鯛・珍しい魚です~
本日のお品はコレ! アジアコショウダイです。 売場に普通のコショウダイはよく並びますが、アジアコショウダイの入荷はめったにありません。 以前見かけたのは2キロくらいあったので、食べきれないと思ってパスしま […]
箱ちゃんの休日 ~番外編だよ・出刃と牛刀をリフレッシュ~
新年、明けましておめでとうございます。 今年も、船橋市場と「箱ちゃんの今日のイチオシ!」をよろしくお願いします。 本日は初セリ! 毎年、1月5日は市場で初セリが行われます。 まあ、豊洲と比べるといたって普 […]
ソデイカ ~袖烏賊・アカイカ・タルイカ~
本日のお品はコレ! ソデイカです。 最近、売り場に5キロ~10キロサイズの巨大なイカが入荷しています。 ソデイカと言って、色味的にはヤリイカより赤色が強いですが、とにかくデカいのなんのってビックリしちゃう […]