本日のお品はコレ! フエフキダイです。
市場にはめったに入荷しないように、主に産地(南西のほう)で消費される魚で、評価は低いのですが・・・
ところがどっこい、大型になると脂がのっていて、とても美味しい白身の魚なんですよ。
名前の由来は、この口の形のとおり、口笛を吹いているような姿からなんだとか。
見てください! この顔・・・
ヒレを切り落としてウロコをとり、エラワタとって洗ったところ。
さばき方はいつも通りなので省略~
皮を引いてサクになりました。
盛り付けました。 今回のツマはオゴノリで、大葉は自家栽培のもの。
う~ん、ウマイ! 芋焼酎のロックにとても合っていて、どちらも止まりませ~ん。
箱ちゃん的にはワサビより、柚子胡椒に濃い口の醤油がお勧めです。
脂ノリノリなのにしつこくなく、まったりした食感なのにさわやかな味わいです。
ほのかに磯の香りが感じられ、南国の雰囲気を醸し出します。
フエフキダイはめったに入荷しませんが、箱ちゃんは見つけたら間違いなくゲットしちゃいますね~
いろいろな魚に出会えるから、市場にGO!GO!!
皆さん、お待ちしていま~す。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]