お久しぶりです!箱ちゃんの弟子の弟子です。
しばらくぶりの投稿になってしまいましたが、魚は捌いていましたよ( ̄ー ̄;
今回はアジを捌きました。盛り付けにもこだわってみたので、ぜひ最後までご覧ください!
あと、以前に初めての魚捌きでアジを捌いた時の記事が、こちらのホームページに残っているので探して比べてみてください!
捌きやすいように大きめのアジを探しました。市場ではいろいろなサイズのアジが売ってますよ~
水で洗ってからウロコを落としたら、頭を落とします。
前回はぜいごを取りましたが、最後に皮を引いたときにまとめて取れるので、普通のアジなら取る必要は無いとのこと!(by箱ちゃん)
三枚おろしです。基本に忠実に、①腹 → ②背 → ③背 → ④腹で行きます!
無事に三枚におろせました!
腹骨を取ります。
ピンセットで中骨を抜きます。指で確かめながら…。
続いて皮をはぎます。
包丁の峰を使いました!指だけではぐより力が要らないのでお勧めです。
そこそこ銀皮が残りました!
盛り付けました!完成!
いただきました!脂がのっててとても美味しかったです。
それに、ちゃんと盛り付けると写真映えしますね~
みなさんもぜひ市場に来て、新鮮な魚で魚捌きに挑戦してみてください!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]