• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

アオリイカ  ~毎日たくさん入荷しています~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2018年11月28日

本日のお品はコレ!  アオリイカです。

 

アオリイカは高級イカの代表格で、大型サイズになるとビックリ価格で売り場に並びますが、1キロ以下では案外買いやすいと思います。

もちろん市場ですから、触ると色が変わるくらい鮮度が良い状態で入荷するものもあります。

ところで、スーパーに並ぶイカは普通スルメイカですが、最近はそのスルメイカもお値段が上昇していて困ったものですね。

でも、市場では色々なイカを取り揃えていますので、種類も大きさも選び放題だからイカ好きには天国かも。

春から夏にかけて生まれた子イカがだんだん大きくなってきましたので、1キロクラスのアオリイカがたくさん売り場に並んでいます。

だから、チョイと贅沢なイカを食べてみたいな~という方には特にアオリイカをオススメします。

 

今回ゲットしたのはちょうど1キロでした。

内臓を傷つけないように逆さ包丁で切り開きます。

開くとこんな感じになりますので、内臓をゲソごと取り除きます。

プラスチック状の骨を外して、残った内臓や内側の薄皮を取り除きます。

エンペラの付け根に指を突っ込んで外側の皮を剥きます。

外側の皮を取り除いた状態です。 これは簡単に剥けました。

半分に切って形を整えて・・・

外側には硬くて歯触りの悪い厄介な薄皮があるので、気合を入れてはがします。

少し薄皮が残ってしまいましたので、飾り包丁を入れてごまかしました。

ハイ! 盛り付け完了。  肉厚なので、深く切れ目を入れないと丸まりませんでした。

お味のほうは、もちろんイカの王様だけあって、ウマイの5連発!!!!!

アオリイカは肉厚なのに柔らかく、歯ごたえがモチモチしていて、噛むと甘味がマッタリと広がり、ほっぺたが落っこちちゃいそうです。

う~ん、他のイカが食べられなくなっちゃいそう・・・スルメちゃんゴメンナサ~イ!

 

今回は立派な墨袋が出てきたので、使わないわけにはいきません。

左上から時計回りに、墨袋、キモ、ゲソ、エンペラ、カラストンビです。

ニンニクとオリーブオイルを使った洋風イカ墨ゲソ炒めです。

黒くて見た目はチョットな感じですが・・・ところがどっこい! こちらもウマ~イが連発しました。

アオリイカは熱を通しても硬くならないので、炒め物に向いていますが、イカ墨を加えると旨味が倍増します。

 

高級店でしか出会えないアオリイカですが、これから春まで毎日のように売り場に並びますので市場でゲットしてみませんか。

 

それでは皆さんのご来場をお待ちしています。

 

 

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~

    本日のお品はコレ!  エッチュウバイです。   売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。   ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]

  • 梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~

    本日のお品はコレ!  船橋産のイワシです。   この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。   […]

  • オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~

    本日のお品はこれ!  オウゴンムラソイです。   売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回はイサキで一杯やりました。   イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。   今回は600gのお手頃 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • キス・シロギス  ~天ぷらもいいけど刺...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ば...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス