本日のお品はコレ! カツオです。
銚子港からカツオが入荷しました!
時期的にはチョイと早いけれど、それはそれは立派なカツオです。
お値段も立派でしたので、危うく女房を質入れしちゃうところでした・・・なんちゃって~
カツオ大好き箱ちゃんですから、鮮度抜群のカツオを見つけたら即ゲット間違いなし!
1月中に上物のカツオが食べられるとは、もう感激です!!
今回のカツオは4キロ半あるから、大家族の箱ちゃん家でも1本まるごとは食べきれません。
なので、お店で割ってもらい半身で購入しました。
カツオの腹は薄くて刺身だと食べるところが少なくなっちゃうから、サクッと切り落として塩振って焼きます。
ハイ! 盛り付け完了。 実物は鮮やかな赤色なのですが、写真の腕がイマイチなので・・・
お味の方は、涙が出るほどウマイのなんのって、もう箸とお酒が止まりません!
サクが大きいので、まともに切ると1切れが大きすぎるから、端っこ切り落として子供たち用に~
一本丸ごとでは多すぎるという方はお店で相談してください。
大体のお店では半身にしてくれるか、元から半身の状態で売っていますから。
鮮度抜群のカツオが食べられて幸せ一杯の箱ちゃんでした。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]