• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

コブダイ・カンダイ  ~まだ子供なのでコブは小さいですが~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2019年03月11日

本日のお品はコレ!  コブダイです。

 

コブダイは、頭と顎に大きなコブがあって、ダイビングで遭遇するとのけ反っちゃうほどグロテスクな魚として有名ですね。

それにコブダイはなかなか市場に入荷しなくて、たまに入荷しても、せいぜい1~2キロの小型サイズなので、特徴的なコブはまだ成長途中で目立っていません。

市場では、別名のカンダイ(寒鯛)と表示されていることが多く、なんでカンダイか言うと寒い時期においしいからということと、小型サイズをカンダイと呼ぶことが多いからみたいです。

なんと、コブダイは小さいのは全てメスで、大きくなるとみんなオスになっていしまうんだとか。

 

今回さばくのは1.2キロの子供サイズです。 魚屋さんによると、この荷主が扱う魚はなかなかの状態とのこと。

この歯だと魚ではなく、肉食獣の歯のようですね。

ヒレを切ってウロコを落とし、エラ・ワタ抜きました。 あとの手順はいつも通り・・・

盛り付け完了!  左側は皮を炙りました。

頭を割るところ。  成長途中のコブがわかりますね。

包丁の先がコブのある部分です。

咽の奥にあるこの咽頭歯で貝殻をかみ砕くそうです。  これを外さないと頭を割れません。

お味のほうは、しっかりとした歯ごたえで、まったく癖のない上品な白身魚って感じです。

たぶん、美味しく食べるには、白身魚特有の「寝かし」が必要かも。2日くらい寝かしたほうが、身に脂が回って触感も甘味も増しました。

それと皮は厚くて強いから、素直にむいてしまったほうが食べやすいと思います。今回は半身を炙りにしましたが、かなり炙ったのに少し硬さが残ってしまいました。

アラは潮汁でいただきましたが、これはもう、絶品でした。

今度はもっと大きな、コブの成長したコブダイにチャレンジしたいですね。

 

いろいろな魚に出会えるから、市場っていいところですね。

 

それでは皆さんのご来場をお待ちしています。

 

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~

    本日のお品はコレ!  トビハタです。   売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]

  • 令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~

    本日のお品はコレ!  「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。   肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回はソウダカツオで一杯やりました。   最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]

  • ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~

    本日のお品はコレ!  ハクテンハタです。   売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]

  • ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~

    本日のお品はコレ!  ゆうこう真鯛です。   売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • ムロアジ ~美味いけど、とっても珍しい...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • クロソイ  ~見た目は・・・だけど美味...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス