本日のお品はコレ! イサキです。
イサキは初夏から梅雨の時期に脂がノリノリになってきて、夏が最高の美味しさになるんだとか。
産卵期を迎えるこの時期のイサキは、白子も育っているから出会えたらラッキーかも。
市場の売り場には、毎日いろいろな産地から様々なサイズのイサキが入荷しています。
今回さばくのは長崎産、ブランドのタグが付いています。
さばき方はいつも通りなので省略~ 写真は上下どちらも背中側です。
今回は片側は普通に皮を引き、もう一方は皮を炙ります。
いきなり盛り付け完了! 皮目の脂が最高にいい感じです。
お味のほうは、皮目の脂に甘みがあって、当たり前ですがとって美味しくて、う~ん、もう感激です。
微妙な歯ごたえと、香ばしさが同時に楽しめるから、箱ちゃんは炙りが大好きです。
1キロサイズまでなら、たぶん一人で半身は食べちゃいますね~
お酒は辛口の日本酒がオススメ! かな~り酔っ払っちゃいました!
今なら産地もサイズも選び放題で、塩焼きも最高に美味しいからイサキ祭りはいかがですか。
美味しい魚に出会えるから市場っていいところですね。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]