本日のお品はコレ! アカムツです。
アカムツは別名「ノドグロ」の名でよく知られている魚で、皆さんもご存知の通り、味も値段も超高級魚扱い。おいそれとは手が出るものではありません。
アカムツは大型サイズになると、キロ当たり5千円以上はしますので、下手すると1尾で諭吉様がヒラヒラ~ってことも普通です。
だけど、売り場には産地や漁獲方法も様々で、小ぶりサイズから1キロクラスまで、そこそこの数が並んでいるから、予算に応じて選べちゃったりします。
今回さばくアカムツは、釣りものでしかも状態がとても良いから、自分へのご褒美としました。
目方は450グラムですが、それはそれは素晴らしいお値段でした。
アカムツは別名の「ノドグロ」と呼ばれることが多いのは・・・それはノドが黒いから。
ウロコ取って、エラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半を使いました。
もったいないから小骨は抜きました。
アカムツは皮が最高に美味しいから炙ります。
下の写真は炙った直後です。 皮から滲み出た脂がすごいこと!
冷蔵庫でキンキンに冷ましてから切り付けます。
包丁が脂でベトベトになっています。
盛り付け完了。 半身の形の良い所だけだとこんな感じになります。
お味のほうは、さすがアカムツ! ウマくてウマくて、もう気絶しちゃいそうでした。
脂がノリノリなのにしつこさが全くなく、身に散った脂の甘さがジュワジュワ~と口の中に広がります。
もちろん、皮目の香ばしさもGOOD! いくらでも食べられそうな感じです。
アカムツは、お値段が立派ですが味も最高級なので、特別な日のご褒美に最適かも。
売り場には大小様々なアカムツが並んでいますので、市場へGOGO!!
皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]