本日のお品はコレ! 厚岸産の殻付きカキで、「まるえもん」のブランド名がついています。
「まるえもん」が入荷しだすと、殻付きカキのシーズン到来です!
本来は「R」の付く月にしか生ガキは食べられないと言われていましたが、最近、市場には一年中殻カキが入荷しています。
だけど、やっぱり寒くなってきて太ってきた生ガキを食べたいじゃないですか~
売り場に並ぶ殻付きカキは、産地も大きさも様々あって、味も食感も違うのです。
そんな殻付きカキの中でも「まるえもん」はオススメの一品で、美味しいこと間違いなし!
今回は4つゲットしました。 ちなみにお値段はチョイト高めです。
貝殻の平なほうを上に向けて・・・
この辺りに貝柱があります。
貝柱をねらってオイスターナイフをグリグリ差し込みます。
貝柱が切れると簡単に開きます。
貝柱の下側も切って軽く水洗いすれば・・・
ハイ! 出来上がり~ チャレンジする方は必ず手袋してくださいネ!
お味のほうは、う~ん、ウマイの3連発!!! 味がすごく濃いから何もかけずに美味しくいただきました。
4つペロリと平らげちゃったから、もうあと4~5個はイケそうな感じです。
最近、忙しくてヘトヘト気味でしたが、生ガキ食べて元気モリモリになっちゃうかも~
これからは、色々な産地の殻付きカキがたくさん入荷しますので、食べ比べもいいですね。
オイスターナイフは関連の亀が付く店で購入できますよ。
美味しいカキがいっぱいあるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]
フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~
本日のお品はコレ! フジツボです。 船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]
ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~
本日のお品はコレ! ホウキハタです。 売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]
箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ウルメイワシで一杯やりました。 最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]