本日のお品はコレ! オシャレコショウダイです。
売り場を歩いていたら、箱に1尾だけ入っていて、やけに派手な模様をした魚を見つけましたが、魚種の表示がなかったので魚屋さんに名前を聞くと「オシャレコショウダイ」という魚なんだと。
普通のコショウダイは時々入荷するので何度も食べたことがあり、歯ごたえが強いけどしっかりした身質の中に旨味が凝縮されている感じが好きなのと、お得なのでよく買います。
そんでもって、オシャレコショウダイも美味しいという噂なので・・・・目方が2キロ半もあるから少し悩みましたが、次はいつ入荷するかわからないので思い切ってゲットしました!
大きくてまな板からはみ出しちゃいました。 実物はもっとキレイなんですが・・・
ウロコ落としてエラ・ワタ抜いたところ。 骨が固いから出刃は5寸半を使いました。
おろした身はコショウダイとそっくりですが、少し赤いかも。
サクになりました。 柳刃は8寸です。 かなり大きいから食べ応えありそうですね。
盛り付けました。 皮目の模様がキレイで食欲をそそります。
お味のほうは、やはりしっかりとした歯ごたえで、濃厚な旨味がジワジワ~と出てくるので、ウマイことウマイこと!! コレ、病みつきになりますね。
普通のコショウダイは大きいほうが美味しいけれど、オシャレコショウダイも大きいほうが美味しいのかも。見た目は派手だけど脂の甘みがとっても強く味は絶品なのでした。
今回、残りの半身は塩焼きでいただきましたが、こちらも絶品! 厚めの皮が脂たっぷりで香ばしく、とっても美味しくて子供にも大人気でした。
もちろんアラは潮汁でいただきました。
オシャレコショウダイの入荷はめったにないから、次の入荷が待ち遠しいですね。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]