本日のお品はコレ! アマミフエフキです。
アマミフエフキは漢字だと「奄美笛吹」と書くので、その名の通り南のほうの温かい海域で漁獲される魚です。
関東の市場への入荷は珍しく、フエフキダイの仲間では時々ハマフエフキが並ぶくらいで、めったに売り場に並ぶことはありません。
今回は、何種類かのフエフキダイの仲間が航空便で入荷しましたので、珍しい魚が大好きな箱ちゃんですから早速ゲットしました。
目方は1.8キロで、なかなかの大きさです。 尾っぽがまな板からはみ出しちゃっています。
ヒレを切り落してウロコを取って、エラ・ワタを抜いたところ。 骨が固いので出刃は5寸半を使いました。
三枚になりました。 身は真っ白で、身質は少し柔らかいかも。
背中側をサクにしたところ。 柳刃は8寸です。
皮を引きました。 皮は厚く丈夫でした。
盛り付け完了。 見た目はかなり白っぽいですが、特に特徴はありません。
お味のほうは、クセがなく適度に脂があって、とっても上品な美味しさです。
切り身の断面が筋っぽく見えますが、身質は柔らかいので全く問題ありません。
アマミフエフキは魚体に厚みがあり、刺身では背中側の1サクで満腹になりましたので、残りは塩焼きでいただきましたが、皮目の脂がとってもジューシーで焼き物にもバッチリかも。
フエフキダイの仲間はフエダイの仲間と違って入荷する種類が少ないけれど、どれもユニークな姿でとっても美味しいからオススメの魚です。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]