本日のお品はコレ! 割れハマグリです。
売り場には、毎日色々な貝が入荷していますが、普通のハマグリはと~っても立派なお値段で並んでいます。
ところで、ハマグリは漁獲するときに、一定の割合で殻が割れてしまうんだとか。
何で割れてしまうか詳しく知りませんが、そんな割れたハマグリは商品にならないから、普段は海に捨てられてしまうそうです。
最近、「コワレ」と表示された、千葉県産の殻の割れたハマグリが入荷していて、とってもお得なお値段で売られているのですが・・・割れハマグリは、砂を噛んでいて普通に砂抜きできないから、チョイト工夫が必要なんです。
これまで箱ちゃんは何度か買っていますが、ほとんどは先にむき身しちゃいます。
これで2キロ、20個です。
こんな感じで割れていますが、しっかり「生き」ています。
これは「あさりむき」という貝むきですが、細くて薄いヘラ状のものなら何でも大丈夫です。
貝むきを入れる隙間を作って・・・ 割れているから簡単です!
貝柱を2か所はがします。
反対側の貝柱も外します。 貝殻で手を切らないように気を付けて。
むき身にするとこんな感じです。
塩水で軽く洗って砂を落とします。 洗いすぎちゃうと旨味が逃げちゃうからほどほどにしておきます。
今回はフライパンに入れて蓋して加熱しただけ。ちょうどいいオツマミになりますよ。
若干、砂が残ってるものがありましたが、そこは箱ちゃんですから、気にしない気にしない~
割れちゃっていても正真正銘のハマグリなので、ウマイこと!ウマイこと!!
身が大きく、汁も美味しくて、う~ん、コレ、ハマリます。
割れハマグリを取り扱っている店は限られていますが、コスパ最高なのでオススメの一品です。
チョイト手間がかかりますが、味は間違いないので、皆さんもチャレンジしてみませんか。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]