本日も番外編、箱ちゃんの晩酌です。
さてさて、市場は連休明けですが、鮮魚の入荷が少なく、まだまだ準備運動状態ですね。
ところで、刺身が大好きな箱ちゃんでも、魚が大きいと1尾丸ごと刺身だと飽きちゃうこともあって、今回は養殖マダイを串にしてみました。
皮付きのまま適当にカットして、串打って、塩ふって、表面を軽く炙っただけ。
写真では串2本ですが、背中側の一サクでボリュームのある串が4本取れました。
脂が適度に落ちてさっぱりするのと、皮目の香ばしさが夏の暑い夜のビールにバッチグー!、
魚を食べて、ビールを飲んで・・・ う~ん、シアワセかも。
何年も前の話ですが、仕事帰りに寄った居酒屋で、刺身を切ったときに残る端っこなど形の悪い部分を串にして炙ったものが出てきて、美味しかったことを思い出して真似してみました。
ここからはオマケ! 続いて自家製のシシトウとトマトの串焼きを用意しました。
シシトウは鉢植えですが中々の出来具合でした。
もちろんトマトも鉢植えです。 アツアツのトマトもビールが進みます。
実はシシトウもトマトも市場で買えますけどね・・・
今回は串三昧でした!
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
クルマエビの塩焼き ~車エビ・車海老~
本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。 市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開! 箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。 売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだ […]
チャンバラ貝 ~マガキガイ・チャンバラガイ~
本日のお品はコレ! チャンバラ貝です。 売場を歩いていたら珍しい貝を発見! 名前は「チャンバラ貝」と表示されていました。 この貝は、主に西のほうの産地で消費されていて、関東ではめったに出回らないとのこと。 […]
生ホタルイカ ~生蛍烏賊・生ほたる~
本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。 富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。 普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・サーモンの皮~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサーモンの皮で一杯やりました。 刺身用に皮を引いた後、箱ちゃんは残った皮もイタダキマス! もちろん、切り身を焼いても皮は残さず食べますが、必ず最初に皮から食べるくら […]
箱ちゃんの晩酌 ~炙りトロ・トロ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのトロを炙りました。 千葉県産の生本マが入荷していて、お店ではお客様に大人気でしたが、大トロ・中トロ・赤身と部位は色々で、サクや切り落としにネギトロなど状 […]