本日のお品はコレ! ツボダイです。
魚屋さんから、珍しい魚が入荷したよ~って、声をかけられたので早速ゲット!
箱には「クサカリツボダイ」と書かれていましたが、調べてみると普通の「ツボダイ」だと思われます。
どちらにしても珍しことには変わりがなく、味が良いとの評判なのでとっても楽しみです。
目方は600gの小型サイズ。 大きいほうが味が良いとのことでしたが・・・
ヒレのトゲすごいですね。 凶器のレベルかも。
ヒレを切ってウロコ取ってエラ・ワタ抜きました。 出刃は4寸半です。
三枚になったところ。 小さいけれど脂はある感じです。
腹は薄くて刺身には使えないのでサクッと切り落としました。
盛り付けました。 頭でっかちなので、食べるところは少ないですね。
お味のほうは、歯ごたえが強くしっかりとした身質ですが、脂は多く旨味も豊富でとっても美味しいですね。
ツボダイは、干物や一夜干しなど加工品として流通するほうが多く、鮮魚で売り場に並ぶのは珍しいと思います。
サイズがもっと大きければ、もっともっと美味しいようなので、次の入荷が楽しみです。
最後に頭の写真をアップで! アラは味噌汁でいただきました。
珍しい魚が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]