本日のお品はコレ! ホシガレイです。
ホシガレイはマツカワガレイと並ぶ高級なカレイで、天然物のそこそこの大きさになると超高級魚になって、箱ちゃんだと手は出せませんが、養殖物の小型サイズなら何とかなるということで、今回ゲットしました。
天然と養殖の違いはヒラメと同じように裏側が着色していることくらいですが、そもそも天然はめったに入荷しないから比べようがありません。
ホシガレイは、漁獲量が少なく幻のカレイなどとも呼ばれるくらいなので、今回ゲットした養殖の小型サイズでも、お値段は思いっきり高級魚並みでした。
いつものまな板が汚れてたので予備を使いました。
養殖なので裏側はしっかり着色しています。
ヒレの点々模様が良く見えませんね~
ウロコを取ったところ。 結構ガッツリついていました。
キモはもちろん肝醤油に使います。
頭を落として・・・
五枚におろしました。
皮を引いたところ。 小さくても立派なエンガワですね。
盛り付けました! 身は透明感があって、しっとりとしています。
お味のほうは、このサイズでもしっかりと旨味があってとっても美味しくて感激!
小型なので脂はそこそこでしたが、甘さと酸味のバランスが良く、これが高級魚の味なのかも。
ホシガレイの入荷は少なく、お値段も立派だから中々手に入りませんが、自分へのご褒美にちょうど良いと思います。
もちろん、お酒は日本酒ですよ~
見た目は平べったいですが、身が厚いので食べ応えがありますね。
美味しい魚が手に入るから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]