本日のお品はコレ! アマエビです。
アマエビの正式名は「ホッコクアカエビ」ですが、ふつうは「アマエビ・甘エビ」と呼ばれていますので、ここでもアマエビとしておきます。
アマエビは寿司ネタの定番でいつでも食されていますが、生鮮で丸のまま入荷したものを自分でむいて刺身でいただくことをオススメします。
今回は、大きさや形が整っていて、青い卵を抱えているメスがたくさん入荷していたので早速ゲットしてみました。
売場ではこんな感じで、量り売りされています。
これで500g、美味しいからこれでも足りないくらいかも。
我が家では、もいだ頭は捨てずに毎回味噌汁に使っています。
盛り付け完了! 横っちょに卵を添えました。
お味のほうは、もちろんウマイの3連発!!! 甘くてネットリしていていくらでも食べられそう~
アマエビは殻をむくのに一手間かかりますが、美味しいから全く気になりませんね。
高級なボタンエビも美味しいけれど、アマエビにはアマエビの良さがあると思います。
最近入荷するアマエビは鮮度も大きさも良いものばかりなので市場へGOGO!!
美味しいアマエビをゲットして幸せを感じてくださ~い。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
カゴカキダイ ~駕篭担鯛・脂ノリノリでビックリ~
本日のお品はコレ! カゴカキダイです。 カゴカキダイは、食用というよりは観賞魚として知られていて、見栄えが良いから飼育されている方も多いとか。 なので、水族館で見かけることはあっても、普通は食べることはな […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ハマチで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ハマチで一杯やりました。 関東では、出世魚であるブリの養殖もので、3~4キロクラスを「ハマチ」と呼ぶことが多いようです。 養殖魚は、時化で漁獲が少ないときにも安定 […]
カメノテ ~亀の手・美味しくてハマります~
本日のお品はコレ! カメノテです。 カメノテは、貝ではなく甲殻類なんだそうで、亀の手に似ているから「カメノテ」と名付けられたようです。 コレって食べ物なの?って感じで、見た目が変な生き物ですが、スペインで […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・牡蠣酢~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は牡蠣酢で一杯やりました。 最近売場にはパック入りになった生食用のカキがたくさん入荷しています。 飲食店で、生ガキと言ったら殻カキが基本ですが、むき身のパック入りはお […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・ボラ白子~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラ白子で一杯やりました。 今シーズン、ようやく入荷したボラ白子ですが、早速ゲットして白子ポン酢に・・・の前に、珍しくホイル焼きを一品! 身の白さに […]