本日のお品はコレ! ヨゴレマツカサです。
観賞魚で知られるマツカサウオと違って、体色が赤いほうのなんとかマツカサという種類の魚ですが、めったに入荷しないし個体差があるから、名前が違っていても許してくださいね!
魚屋さんから「珍しい魚が入荷したから見てごらん」って声をかけられたので、かなり小さいけれど早速ゲットしてどんなお味か試してみることにしました。
目方は4尾で600gしかありませんので、小ぶりのアジみたいな感じです。
この魚、エビスダイのようにウロコがメッチャ硬くて、指先がガサガサになっちゃいました。
久々に細かい作業となりました。 出刃は4寸半です。
身はキレイな色なのですが・・・ 妙なところに小骨があって、抜くのが大変でした。
お味のほうは、しっとり爽やか、上品な白身って感じで、小さいのに適度な歯ごたえもあってとっても美味しい魚です。
だけど、食べていると抜ききれなかった小骨が出てきて、チト残念なところも・・・
ヨゴレマツカサは、ウロコが強敵だし小骨抜きに少々手間がかかるので、素人向けの魚ではないかも。
だけど、手間がかかっても味がいいから、その価値は食べた人しかわからないと思います。
珍しい魚が手に入るから、市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~イシガキダイで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、イシガキダイで一杯やりました。 最近、売り場によくイシガキダイが並びます。 「石垣鯛=イシガキダイ」は「石鯛=イシダイ」と同じようにスーパーでは手に入らない高級魚 […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]