本日のお品はコレ! シリヤケイカです。
売場を歩いていたら、ヤケに安いスミイカ(コウイカ)だな~って眺めていたら、魚屋さんから「シリヤケイカ」という、コウイカの仲間なんだと教えてもらいました。
市場に入荷するコウイカの仲間は、モンゴウイカ(カミナリイカ)とスミイカ(コウイカ)がほとんどです。
だから、シリヤケイカはめったに入荷しないのですが、どちらかというと不人気なイカとのこと。
もしかしたら、他のコウイカ系のイカと一緒くたにされていることも多いようなので、これまで気付かなかっただけなのかもしれませんが、よく見ると白い点々模様があるから、区別できるみたいです。
シリヤケイカは、お値段的に安くて、魚屋さんから「美味しいから試してみなよ」って言われたので、即ゲットしました!
確かに点々模様が目立ちますね。見た目はチョイとよろしくないかも。目方は700gでした。
背中の甲があるところの皮に切れ目を入れて・・・
甲を取りました。 甲の先が丸まっているので形でも種類がわかるんだとか。
甲があったところから開いて、頭と足を外します。
こんな感じで、胴体だけになりました。
切れ身に指を突っ込んで、とっかかりをつけて皮をむきます。
たぶん、シリヤケイカの名前の由来は、ここが汚れるからみたいです。
皮をむいたら、切りやすいように2等分にして・・・ もう種類はわかりませんね。
いつも通り、薄皮が若干残ってしまうので細かく飾り包丁を入れています。
お味のほうは、コウイカ系の身の厚さにネットリ感がバッチグー!
旨味と甘みがちょうど良いバランスなので、コリャお酒が止まらない~
写真はありませんが、ゲソはキモと混ぜて炒めていただきました。
シリヤケイカは、とっても美味しくてお値段安くてコスパ最高のイカだと思います。
だけど、単体で入荷するより紛れ込んでいることのほうが多いかも。
美味しいイカが待っているから市場っていいところ。
間もなく連休に入りますよ~
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]
箱ちゃんの晩酌 ~どんちっちアジで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、どんちっちアジで一杯やりました。 数あるブランド鯵の中でも、お手頃価格なのが「どんちっちアジ」で、脂ノリノリでオススメの魚です。 最近、ようやく入荷しましたので早 […]
ゴマフグの白子 ~とってもクリーミーで美味しいよ~
本日のお品はコレ! ゴマフグの白子です。 最近、売り場によく並んでいるゴマフグの白子ですが、そこそこのお値段がついていました。 市場には、「トラフグ」「マフグ」の白子も入荷していますが、ゴマフグの白子は天 […]
イワガキとマガキの食べ比べ ~岩ガキ・殻カキ・どっちも美味しいよ~
本日のお品はコレ! イワガキとマガキの食べ比べです。 売り場にイワガキが並ぶ季節になりましたが、最近は普通の殻カキも通年並んでします。 もう少しすると、イワガキは天然と養殖どちらもたくさん入荷して、様々な […]