本日のお品はコレ! アカザラガイです。
アカザラガイは、ホタテと同じイタヤガイの仲間で、生食できる美味しい二枚貝です。
殻ホタテは通年売場に並びますが、最近、珍しいお仲間たちが入荷するので、売り場歩きがとっても楽しみです。
今回ゲットしたアカザラガイは、魚屋さんから「メッチャ美味しいから試してみて」とのこと。
どんなお味か、早速さばいてみましょう。
8枚で約800gでした。 貝の表面に色々付着しています。
大きさはこんな感じで・・・
こちらは反対側です。
厚みはこんな感じです。 色も色々・・・
ヘラを差し込んで貝柱をはがし、片側の貝殻を外しました。 オス・メス半々でした。
貝柱を残して掃除したところ。 触った感じはプリプリしています。
こちらは外したヒモです。 スゴイ色ですね。
ヒモは塩でもんで洗ったら、簡単にキレイになりました。
貝柱は2等分にして、ヒモを添えて盛り付けました。
お味のほうは、ビックリ仰天! ウマイことウマイこと!!
貝柱の大きさは程々ですが、味が濃くってしっかりした歯ごたえもあって、プリプリした食感にカンゲキ~
甘みはホタテのほうが上かもしれませんが、知らないで食べたらきっとアカザラガイのほうに軍配は上がると思います。
アカザラガイはめったに入荷しませんが、知る人ぞ知るって感じの美味しい貝なので、見つけたら即ゲットしちゃうと思います。
なぜかお値段もお得だからオススメかも。
美味しい貝が待ってるから、市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]
箱ちゃんの晩酌 ~どんちっちアジで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、どんちっちアジで一杯やりました。 数あるブランド鯵の中でも、お手頃価格なのが「どんちっちアジ」で、脂ノリノリでオススメの魚です。 最近、ようやく入荷しましたので早 […]
ゴマフグの白子 ~とってもクリーミーで美味しいよ~
本日のお品はコレ! ゴマフグの白子です。 最近、売り場によく並んでいるゴマフグの白子ですが、そこそこのお値段がついていました。 市場には、「トラフグ」「マフグ」の白子も入荷していますが、ゴマフグの白子は天 […]