本日のお品はコレ! アオリイカです。
アオリイカは、夏が終わると小型のものがボチボチ入荷し始めて、春に向かってだんだんと大きくなってきます。
イカの王様と呼ばれるくらい、味も値段も一級品で、もちろんスーパーでは手に入りません。
扱うお店もそれなりの高級店に限られてしまうから、なかなか味わうことができませんが、市場には毎日のように入荷しますので、高級店のお味にチャレンジしたい方はぜひゲットしてください。
先日紹介したモンゴウイカと違って、アオリイカには硬い甲はありませんので、さばき方はスルメイカなどと一緒だから普通の包丁でOK、とっても簡単です。
今回さばくのは、まだまだ小ぶりですが、お味は一人前ですよ~
胴体に指を突っ込んで切り離します。
プラスチック状の骨を外します。
エンペラのところに指を入れて・・・
皮をツルリとむいてしまいましょう。
開きました。
薄皮を丁寧にはがします。 これが一番大変だから、面倒なら細かく飾り包丁入れちゃいましょう。
適当な大きさにカットして・・・
ハイ! 盛り付けました。 小ぶりだったので細く切りました。
上はアオリイカ、下がモンゴウイカの「骨」です。 参考まで。
お味のほうは、さすがイカの王様! と~っても美味しいです。
アオリイカは、新しいとしっかりした歯ごたえですが、一日置けばマッタリ・ネットリ感が増し、噛めば噛むほど甘みが出てきて、コレ! 病みつきになること間違いなし!!
スルメイカとは全然違う肉厚感で、食べごたえがありますよ。
ゲソは加熱しても硬くならないから炒め物にバッチリです。
これから、だんだんと大きいのが入荷してきますので楽しみですね。
色々なイカと出会えるところが市場の良いところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]