こんにちは!
今回は今が旬のソイを捌きました!
ソイの中でもこいつは、真ソイ!
冬から春にかけてが旬なので、今の時期おすすめ!
値段もお手頃ですよ~
箱ちゃんも言ってましたが、黒ソイとの違いはよくわかりません。。
ただ、僕が見る限りは黒ソイより真ソイのほうが色が黒い気がします。。
気のせいでしょうか(笑)
さて、今回はちゃちゃっと捌いてしまったので捌く過程の写真はないのですが、、
これまで魚をもうなんだかんだで20匹は捌いたでしょうか。
ウロコを落としてから刺身にするまで20分程度でできるようになりました!(^^)!
早くなればなるほど新鮮さを保てるので、一石二鳥!
そして、
白身魚を生えさせるためには黒い皿だと教わったので、
先日大西園でお皿も買って
早速ソイを捌いて盛り付けてみました!
じゃん!
自分で捌いたとは思えない、びっくりするほどキレイに見えます( ゜Д゜)
ちなみに白い皿に盛り付けたこの前捌いたカワハギの刺身はこちら
本当に全然違いますね~
お味の方も、黒い皿にのせたときのほうが美味しかった気もします。。
やっぱり料理は見た目から!ですね!
それでは次回の更新も楽しみにお待ちください~
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]