本日のお品はコレ! イサキです。
イサキは初夏から梅雨の時期に脂がノリノリになってきて、夏が最高の美味しさになるんだとか。
産卵期を迎えるこの時期のイサキは、白子も育っているから出会えたらラッキーかも。
市場の売り場には、毎日いろいろな産地から様々なサイズのイサキが入荷しています。
今回さばくのは長崎産、ブランドのタグが付いています。
さばき方はいつも通りなので省略~ 写真は上下どちらも背中側です。
今回は片側は普通に皮を引き、もう一方は皮を炙ります。
いきなり盛り付け完了! 皮目の脂が最高にいい感じです。
お味のほうは、皮目の脂に甘みがあって、当たり前ですがとって美味しくて、う~ん、もう感激です。
微妙な歯ごたえと、香ばしさが同時に楽しめるから、箱ちゃんは炙りが大好きです。
1キロサイズまでなら、たぶん一人で半身は食べちゃいますね~
お酒は辛口の日本酒がオススメ! かな~り酔っ払っちゃいました!
今なら産地もサイズも選び放題で、塩焼きも最高に美味しいからイサキ祭りはいかがですか。
美味しい魚に出会えるから市場っていいところですね。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]
令和の怪物 ~岩手県産の殻カキだよ・牡蠣~
本日のお品はコレ! 「令和の怪物」という名の岩手県産の殻カキです。 肌寒い季節になると、売り場には色々な産地の殻カキが並びます。 だから、大きさも形も様々で、味の濃さや香りも違うので、色々食べ比べたくなっ […]
箱ちゃんの晩酌 ~ソウダカツオで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はソウダカツオで一杯やりました。 最近、売り場にソウダカツオがよく並んでいます。 ソウダカツオとは「ヒラソウダ」か「マルソウダ」のどちらかなのですが、箱 […]
ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~
本日のお品はコレ! ハクテンハタです。 売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]
ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~
本日のお品はコレ! ゆうこう真鯛です。 売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]