本日のお品はコレ! アオヤガラです。
市場でヤガラといえば、普通はアカヤガラが売り場に並ぶのですが、今回、珍しくアオヤガラが入荷していました。
漢字で書くと「青矢柄」ですから青いヤガラで、高級魚の「赤矢柄」と色違いって感じです。
ところでアオヤガラは鮮魚で流通することはほとんどなく、市場的には商品価値はほとんどないようです。
でも、刺身で食べられるって聞いちゃったもんだから早速ゲットして、どんなお味か試してみましょう。
目方は600gで、そこそこの大きさですが、頭が長くて丸ごと持ち帰るのが大変でした。
頭を外しました。 食べられるのは後ろ半分です。
三枚になったところ。 さばき方は長いだけで普通です。
少し小骨が残るので、V字に切り込んで取り除きました。
皮は手でむけます。 銀が残ってキレイですね。
盛り付けました。 見栄えが良くて食欲をそそります。
お味のほうは、クセが全くなく程よい歯ごたえで、淡白な白身魚って感じですが、なかなか上品な美味しさです。
アカヤガラと比較すると、かなりサッパリしているかも。
辛口の日本酒が進んじゃって、1尾を全部一人で食べてしまいました~
アオヤガラは、見た目がアカヤガラのような華やかさはないけれど、お値段がとっても安いのでオススメしたいところなのですが・・・めったに入荷しないので残念です。
今度は「赤」と「青」を食べ比べたいですね。
いろいろな魚に出会えるから市場っていいところ。
それでは皆さんのご来場をお待ちしています。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]