本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。
市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開!
箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。
売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだよって、活けのクルマエビを見せてもらいましたが、中々のお値段~~
だけど、花見で散財したつもりで早速ゲット!
以前、クルマエビの刺身を紹介しましたが、今回は塩焼きです。
実は、クルマエビは刺身より加熱調理のほうが向いていて、生より甘みが増すから寿司ネタやおせちも茹でや蒸しを使います。
ピチピチ跳ねちゃうくらい元気なクルマエビでしたが、氷水に放り込んでおとなしくしました。
串を打ったところ。 自分で食べるだけなので今回は背ワタは取りませんでした。
もぞもぞ動き始めたヤツもいましたが、塩を振りかけてグリルで焼いちゃいます。
串を抜いてもまっすぐになりました。
お味のほうは、ウマイの3連発!!! 鮮度が良い状態で焼いたクルマエビは格別ですな~
頭の殻だけを丁寧に外して、後は殻ごとバリバリ食べるのもワイルドでGOOD!
お値段的にはとっても贅沢ですが、たまには自分へのご褒美に丁度いいかも。
10尾焼いて、ビールが3杯ってところでした~
活けのクルマエビを使った料理は、高級店でなければ味わえませんが、市場でゲットすればいつでも食べられます。
鮮度抜群のエビ達が待ってるゾ!
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~鰹のタタキで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、鰹のタタキで一杯やりました。 最近、パック入りの鰹のタタキが入荷しました。 しかも原料は脂ノリノリの大型サイズ。 時化で鮮魚の入荷が少なかったから、もちろん即ゲッ […]
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]