本日のお品はコレ! アケガイです。
売場を歩いていたら、アサリにしては茶色くて、ハマグリより筋が目立つ貝を発見!
「スダレガイ」と表示されていましたが、よく見ると蝶番付近に筋がなくツルツルしているのと、産地が愛知だったから、近縁種の「アケガイ」なんだと思いますので、アケガイとして紹介します。
まあ、箱ちゃんは素人ですから、違ってたらゴメンナチャイっていうことで。
今回ゲットしたのはザルの量で1.4キロ、全部で28個ありました。
模様は色々ですが、色は独特ですね。
蝶番に近いところがツヤツヤしていました。
毎度のことですが、シンプルに酒蒸しにします。
出来上がりました! 殻が厚くて重いけれど、身だけにすれば一人で食べられる量かも。
足の色が赤いから「朱貝」なんだと。
お味のほうは、味の濃さは程ほどですが貝の風味がよく感じられて、とっても美味しいから進むこと進むこと・・・
あっという間に全部平らげちゃいましたが、もちろんお酒も進んじゃいましたよ~
加熱によって身が硬くなったかもしれませんが、適度な歯応えが感じられるので、食べた感もバッチリ!
アケガイの酒蒸しは、簡単おつまみメニューに最適だと思いますので、また買っちゃうと思います。
連休明けで入荷が少なかったけれど、美味しい貝に出会えて満足満足!!
いろんな貝を食べ比べたくなりました。
それでは皆さんのご来場をお待ちしております。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
アケガイ ~朱貝・お得ですが美味しいよ~
本日のお品はコレ! アケガイです。 売場を歩いていたら、アサリにしては茶色くて、ハマグリより筋が目立つ貝を発見! 「スダレガイ」と表示されていましたが、よく見ると蝶番付近に筋がなくツルツルしているのと、産 […]
タマクエ ~いいとこどりの交雑種・クエタマ~
本日のお品はコレ! タマクエです。 タマクエは、成長が早く大型になる「タマカイ」と味が良く高級魚で有名な「クエ」の交雑種で、数年前から流通している養殖魚です。 クエタマと呼ばれている魚もありますが、取り扱 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・天然生本マグロで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのパック売りを色々ゲットしたので、マグロで酔っぱらっちゃいました! 売場のマグロ屋さんは数多く、ブロック売りなどのプロ向けの専門店もあれば、小売りに近いス […]
箱ちゃんの晩酌 ~初鰹とメカブで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、初鰹とメカブで一杯やりました。 最近、鮮度抜群のカツオが毎日入荷しています。 自分用だから切り方も盛り付けもテキトーです。 シーズン的には初鰹なので […]
アオザメ ~青鮫・食用のサメです~
本日のお品はコレ! アオザメです。 市場には食用のサメが入荷していますが、ほとんどがネズミサメ=モウカザメで、身や心臓が売り場に並びます。 サメって食べられるの?って感じですが、普通に美味しくいただけます […]