本日の一品はこれ!コショウダイです(^_^)/
漢字で書くと“胡椒鯛”とか“小庄鯛”って書くんですよ~!
背側の黒い小さな斑点が胡椒のように見えることから胡椒鯛と呼ばれるようになったらしいです(^^)/
そしてこのコショウダイ、タイという名前がついてますけどイサキの仲間なんです!
この魚は身も骨もウロコもかなり固くて、ウロコは相当手ごわかったけど何とか取れました( ^)o(^ )
みなさんけがしないように気をつけてくださいね!!
そしていつも通り3枚におろしていきます(^^)/
先ほども述べたように、こいつは骨も固いので出刃包丁が必要ですねーー(・・;)
出刃包丁というのは、魚をさばくための包丁で、現在は肉を切るためにも使われているようですが、 一般的な包丁よりも刃が厚く重くなっています!
これにも使用にはどうぞお気をつけて!(*_*)
そして刺身にさばいて
はい!!できあがり~(^○^)
骨もウロコも固かった分、身もコリコリしてて歯ごたえがあるので苦労したかいがあるってもんですよ(^^)/
船橋市場では値段もかなりお手頃で売られているので、ぜひお買い求めください!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマのポーポー焼き~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、サンマのポーポー焼きで一杯やりました。 今年のサンマは豊漁で、毎日大型サイズが入荷していますが、刺身や塩焼きに飽きたら・・・ ミンチにして焼いてしまいます! 千葉 […]
アヤメエビス ~菖蒲恵比寿・とっても珍しいよ~
本日のお品はコレ! アヤメエビスです。 売り場を歩いていたら、珍しい魚を発見したので・・・もちろん即ゲットしました。 アヤメエビスといって、ウロコがめちゃくちゃ硬いエビスダイの親戚のような魚とのこと。 も […]
箱ちゃんの晩酌 ~ボラの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ボラの刺身で一杯やりました。 最近、売り場にボラがよく並びます。 鮮魚で流通するボラは人気度がイマイチなので、とってもお買い得ですヨ! 関東の一般家庭でボラを食べ […]
箱ちゃんの晩酌 ~スモークサーモンで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、スモークサーモンで一杯やりました。 以前は市場に入荷するスモークサーモンは種類が豊富で色々選べましたが、最近は原料の供給がままならないのか、残念なが […]
トビハタ ~鳶羽太・珍しくてとっても美味しい魚です~
本日のお品はコレ! トビハタです。 売り場を歩いていたら、魚屋さんから「めったにお目にかかれない魚が入荷したよ」って声をかけられたものだから・・・ かなり立派なお値段でしたが、珍らしい魚に目がない箱ちゃん […]