本日の一品はこれ!マコガレイです(^_^)/
大分県で有名な「城下カレイ」って、このマコガレイなんですよ~
一般的にヒラメは冬を旬としていますが、カレイの旬は夏と言われています。
マコガレイの旬は初夏なんです!みなさんちょうど今が食べ時です( ^)o(^ )
ちなみに真ガレイというカレイもいて、マコガレイと見た目もそっくりなのでよく見間違えられるのですが、、
マコガレイはこんな風に裏が真っ白になっているんです!
真ガレイには黄色いラインが入ってたりします。
さて、マコガレイを捌いていきましょう(^^)/
ウロコはいつものようにペットボトルのふたを使って落としていきます。
そして頭を落としてみると、、、
ありゃりゃ!
なんと釣り針が入っていました!珍しいですね~もしかしたらこんなこともあるかもしれないので、
みなさんも気をつけてくださいね!!
お次は
ヒレに沿って切れ目を入れていきます。
そして、真ん中に包丁を入れます。
表をおろし終わって
5枚になりました!
最後に皮を引いて、、
エンガワをのせたら
はい!できあがり(*^_^*)
うす味の煮物とか、天ぷら・唐揚げなんかにしてもとても美味しいですよ!
でもやっぱり、新鮮なマコガレイは刺身がおすすめです( ^)o(^ )
ぜひみなさん、船橋市場でマコガレイを買ってチャレンジしてみてください!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
エッチュウバイ ~白バイ貝・白ばい・ばい貝~
本日のお品はコレ! エッチュウバイです。 売り場では「白バイ・白バイ貝」などと表示されていますが、正式名は「エッチュウバイ」とのこと。 高級な「マツブ=エゾボラ」をよく見かけますが、エッチュウバイの入荷は […]
箱ちゃんの晩酌 ~ヤガラの唐揚げで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、ヤガラの唐揚げで一杯やりました。 ヤガラは刺身でも美味しいですが、どちらかというと加熱調理に向いている魚で、椀種として使われることが多いとのことです […]
梅雨イワシ ~今のところ空梅雨ですが~
本日のお品はコレ! 船橋産のイワシです。 この時期に入荷するイワシは、脂ノリノリで「梅雨イワシ」と呼ばれます。 だけど、今年は雨は降らなくて、真夏に突入しちゃったような天気が続いていますね。 […]
オウゴンムラソイ ~ムラソイ・見た目と違って味はいいよ~
本日のお品はこれ! オウゴンムラソイです。 売り場では「ムラソイ」と表示されていましたが、黄色や赤色の点々模様が目立つのが「オウゴンムラソイ=黄金ムラソイ」なんだとか。 箱ちゃん的には、点々模様がなければ […]
箱ちゃんの晩酌 ~イサキで一杯・美味しいからオススメだよ~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はイサキで一杯やりました。 イサキは梅雨の時期がシーズンです。 毎日、様々な産地から質の良いイサキが届いています。 今回は600gのお手頃 […]