本日のお品はこれ! カンパチです。
顔を正面から見ると漢字の八の字のように線が走っていることから間八と呼ばれるのだそうです。
ブリやヒラマサの仲間で、養殖が盛んなことで有名です。
若魚のことを汐っ子(シオッコ・ショッコ)とも呼んでます。
今回のは天然の小型もので、どちらかというとショッコ寄りですね。
いつも通り、ペットボトルのキャップでウロコを落とします。
今回はカマ付きのままで三枚におろしますので、エラの膜を切ってから骨に一撃を入れます。
次に腹を裂いて、頭をもぎ取るとワタごと取れます。
こんな感じになりました。
二枚になって・・・
三枚になりました。
なぜカマ付きのままおろしたのかといいますと・・・
カマはここで落として、焼いて食べま~す。
そしたら、丁寧に・・・
腹骨すいて・・・
中骨を切り落とします。
皮は尾っぽのほうから引きます。
ハイ! 盛り付け完了!!
美味しくいただきました。
カンパチはブリよりも色が変わりにくく、適度な歯ごたえがあって、最近は寿司ネタで人気があります。
特に養殖物は、脂がノリノリですから、人によっては病み付きになるかも・・・
ほぼ毎日、市場に並んでいますのでゲットしましょう!
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]