本日のお品はこれ! スズキです。
漢字で書くと「鱸」なんだとか。 鈴木さんじゃないですよ。
なんと!スズキの水揚げ全国一は船橋なんですよ。
船橋には漁港があって、昔から漁業が盛んなことで有名で、海苔やアサリだけではなく、お魚も・・・
特に船橋のスズキは評価が高く、高級料理店で引っ張りだこだとか。
その割には近所のスーパーでは見かけないのはなぜでしょうかねえ~
さて、これからさばくのは、あの有名な「舜〆スズキ」です。
エラのところと、
尾っぽのところに〆た証拠!
スズキはトゲが鋭いので、先にヒレをはさみで切り落とします。
ウロコはいつも通りペットのキャップ作戦で。
準備OK!
いつも通り頭外してワタとって、
三枚におろすのですが、スズキは途中でこんな感じでエイっと手ではがしちゃいます。
後は、もう説明はいりませんね。
腹側はバーナーで炙りました。
盛り付けました。
市場には様々な産地のスズキが入荷しますが、最近、船橋産が増えてきました。
特に活け締めのスズキはプロの料理人に人気がありますね。
油との相性がいいからソテーにもばっちりかも。
スズキは夏が旬です!
これからますます脂がのって美味しくなりますので、市場でスズキをゲットしてみましょう。
それでは次の更新をお待ちくださ~い。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
箱ちゃんの晩酌 ~サンマが続くよ・大サイズです~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、大サイズのサンマで一杯やりました。 2キロ10尾入りなので、太くて立派なサイズです! お値段も立派ですが・・・ いつもの皿だと1尾分が乗り切りませんでした~ 今回 […]
ウナギの白焼き ~蒲焼もいいけど、白焼きもオススメだよ~
本日のお品はコレ! ウナギの白焼きです。 普通、ウナギと言ったら蒲焼でいただくものですが、白焼きならウナギ本来の味が楽しめます。 船橋市場にはウナギ専門店があるので、白焼きも普通に購入できます。 まあ、蒲 […]
鮎・アユ・あゆ ~天然と養殖の食べ比べだよ~
本日のお品はコレ! 鮎です。 市場に入荷する鮎は、ほとんどが養殖ものですが、ようやく天然ものが入荷しました。 普段、天然の鮎はオッタマゲ価格で流通していますが、少しだけお得な価格で並んでいましたので・・・ […]
箱ちゃんの晩酌 ~サンマの刺身で一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサンマの刺身で一杯やりました。 今シーズン、出始めはビックリ価格のサンマでしたが、少し値がこなれてきてお買い求め安くなってきたかも。 だけど、2キロ1 […]
箱ちゃんの晩酌 ~カマスで一杯~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、カマスで一杯やりました。 カマスは干物でいただくことが多いですが、刺身も絶品! もちろん、皮は炙ります!! 1.5尾分でこんな感じです。 盛り付けが雑ですが、そ […]