本日のお品はコレ! 岩ガキです。
冬の真ガキに対して、夏に旬を迎える岩ガキは、大きくて濃厚な味です。
お値段はそれなりにしますが、市場には産地も様々、大きさも色々・・・
それこそ、毎日石ころのようにたくさん並んでいます。
岩ガキは、高級寿司屋やレベルの高い居酒屋に行かないとなかなか食べられないんですよね~
しかし! 市場でゲットすればいつでも大丈夫!!
但し、自分で殻を開けられればの話ですが・・・
ハコちゃん的にはなるべく平たいのを選びますが、皆さんはお好みで・・・
大きさわかりますか~ デカいこと重いこと。
カキ剥きを使います。 色々な形がありますが、岩ガキには長くて丈夫なものを。 コレ関連で手に入ります。
平な方を上にして、蝶番のあるほうを手前にしたとき、この辺りにある貝柱を狙います。
合わせ目を探して・・・グイっと行きます! 場所はたわしでこするとわかりやすいかも。
開きました! 皆さんは必ず軍手をしてくださいね。 ケガしますから~
軽く洗って乗せたところ。 中身もデカ~い。
このサイズ、もちろん一口では食べられませんね!
開けるのがチョイと手ごわいけれど、この美味さには代えられませんね。
高級店のお味にチャレンジしたい方は、市場へGO!GO!!
皆さん、お待ちしておりま~す。
魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!
クルマエビの塩焼き ~車エビ・車海老~
本日のお品はコレ! クルマエビの塩焼きです。 市場の敷地の真ん中を流れる海老川の桜は間もなく満開! 箱ちゃんは、毎日花見しながら通勤していますヨ。 売場を歩いていたら、魚屋さんからオススメだ […]
チャンバラ貝 ~マガキガイ・チャンバラガイ~
本日のお品はコレ! チャンバラ貝です。 売場を歩いていたら珍しい貝を発見! 名前は「チャンバラ貝」と表示されていました。 この貝は、主に西のほうの産地で消費されていて、関東ではめったに出回らないとのこと。 […]
生ホタルイカ ~生蛍烏賊・生ほたる~
本日のお品はコレ! 生ホタルイカです。 富山湾内産の生ホタルイカは、入荷時期が限られていて春から初夏までがシーズンです。 普通、ホタルイカは産地で茹でたものをいただきますが、自分でしゃぶしゃぶにしたり、刺 […]
箱ちゃんの晩酌 ~番外編だよ・サーモンの皮~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回はサーモンの皮で一杯やりました。 刺身用に皮を引いた後、箱ちゃんは残った皮もイタダキマス! もちろん、切り身を焼いても皮は残さず食べますが、必ず最初に皮から食べるくら […]
箱ちゃんの晩酌 ~炙りトロ・トロ串~
本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。 今回は、本マグロのトロを炙りました。 千葉県産の生本マが入荷していて、お店ではお客様に大人気でしたが、大トロ・中トロ・赤身と部位は色々で、サクや切り落としにネギトロなど状 […]