• 場内マップ
  • アクセス
  • Home
  • 場内業者を探す
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス

イサキ ~梅雨の時期に旬を迎えます~

<<前の記事 次の記事>>
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿者: 箱ちゃんの今日のイチオシ!
  • 投稿日:2017年06月19日

本日のお品はコレ! イサキです。

一年中入荷がありますが、イサキは産卵前の梅雨の時期が一番脂がのっていて美味しいんです。

かつては大衆魚だったとのことですが、最近はすっかり高級魚で、大型になるとびっくりするような値段になります。

スーパーにも時々並びますが、大きさはイマイチ・・・

ところが市場なら、産地も色々、大きさ色々、選びたい放題なんですよ~

 

さて、塩焼きが有名なイサキですが、鮮度が良ければもちろん刺身でいただきましょう。

 

P1030767

イサキはトゲが鋭く、ウロコをとるときに刺さると痛いから、先にハサミでやっつけます。 コレ基本です!

P1030769

頭に包丁を入れて・・・

P1030770

腹にも切り込みいれて、頭をワタごと外します。

P1030771

白子が出てきました。 イサキの白子は絶品なので、後で白子ポン酢でいただきます。

P1030772

腹の中を洗ったところ。

P1030774

三枚おろしの基本は、腹・背・背・腹の順に包丁を入れます。

P1030775

背中・・・

P1030776

真ん中の骨を断ち切ります。

P1030777

片身が外れました。

P1030778

反対側は背中から・・・

P1030779

腹側へと続きます。

P1030780

三枚になりました!

P1030781

腹骨を丁寧にすきとります。

P1030782

こんな感じ。 今回のは結構大きかったので・・・

P1030783

真ん中の小骨は切り落としました。 小型のものなら骨は抜きましょう。

P1030784

右側はいつも通り皮を引いたもの。 左側はバーナーで炙った焼き切りです。

P1030787

 

産地色々、大きさ色々・・・小型のものは塩焼きでもいいかも。

皮目の脂が美味しいから、ハコちゃん的には炙りの皮付きが大好きです。

うふふ、いくらでも食べられそう~

それから、立派な白子に出会えたら・・・もう最高です!!

 

梅雨イサキなどと呼ばれるように、今の時期は脂ノリノリで最高に美味しいから、皆さん市場へGo!Go!

焼いてヨシ! 生でヨシ!

ぜひ、市場でイサキをゲットしてイサキ祭りをお楽しみください。

 

それでは次回の更新をお待ちくださ~い。

 

 

 

 

 

 

 

Tweet
LINEで送る

箱ちゃんの今日のイチオシ!

魚をこよなく愛する箱ちゃんが旬の魚や美味しい食べ方を発信!

  • 魚,食べ方,切り方
  • -

ニュース一覧へ

  • ハクテンハタ ~白点羽太・珍しいハタです~

    本日のお品はコレ!  ハクテンハタです。   売場を歩いていたら魚屋さんから「珍しいハタが入荷したよ」って声をかけられたものだから、かなり立派なお値段でしたがゲットしました。 発泡には「カスリハタ」と書かれてい […]

  • ゆうこう真鯛 ~ゆうこうを食べて育った長崎のブランド魚です~

    本日のお品はコレ!  ゆうこう真鯛です。   売り場を歩いていたら、珍しいブランドタグが付いている真鯛を発見! 今回ゲットしたのは、長崎のまぼろしの果物と言われる「ゆうこう」という柑橘類が配合された餌を与えた養 […]

  • フジツボ ~ミネフジツボ・峰富士壺~

    本日のお品はコレ!  フジツボです。   船の底やクジラに引っ付くことで有名なフジツボですが、中には食用になるものも。 店頭では、たんに「フジツボ」と表示されていますが、売り場に並ぶのは食用で流通する「ミネフジ […]

  • ホウキハタ ~箒羽太・美味しくってビックリ~

    本日のお品はコレ!  ホウキハタです。   売場に並ぶハタの仲間は数知れず・・・毎日、様々なハタの仲間が入荷しています。 ところが、ハタの仲間は種類が多過ぎて、しかも幼魚と成魚では見た目が違うこともあって、魚屋 […]

  • 箱ちゃんの晩酌 ~ウルメイワシで一杯~

    本日は番外編、箱ちゃんの晩酌です。   今回は、ウルメイワシで一杯やりました。   最近、イワシが豊漁とのことですが、たまにはウルメイワシもオススメ! 魚体が丸く長いので、マイワシよりも可食部が多いか […]

キーワードで探す

  • 出荷業者の皆様へ
  • のぼり旗提出協力店
  • 船橋市場カレンダーについて...
  • 市場ならではの海鮮丼!「すし処 ひしの...
  • メジマグロ  ~大人になれば本マグロで...
  • クロホシフエダイ ~美味しくてビックリ...
  • ボラ ~実は刺身が絶品だって知ってまし...
  • 船橋市
  • 船橋ビジネスマッチングサイト

船橋市地方卸売市場協力会

〒273-0001
千葉県船橋市市場1-8-1
TEL. 047-424-1151
FAX. 047-424-1180

  • 船橋市地方卸売市場について
  • サイトマップ
copyright(C) 船橋市地方卸売市場協力会
Topへ戻る
  • Home
  • 場内業者を探す
    ▼
    • 水産物
    • 青果
    • 加工食品・精肉・食堂 他
    • その他
  • お知らせ
  • イベント
  • 特集
  • 場内マップ
  • アクセス